古家買って、トンカチ。無農薬で米作り。

古家を買ってリノベーションの記録です!

大神神社の清めのお砂を撒きました。

工事は少しずつ始まっていますが、地鎮祭は行わず、大安の日に家族だけで、清めのお砂を撒きました。

清めには、お塩が一般的ですが、奈良県桜井市にある大神神社では、清め用としてお砂が置いてあります。

f:id:o-murachan:20210816222407j:image

(清め砂のまき方)

手水を行い、心身を清める。

f:id:o-murachan:20210816222330j:image

図の順番で、1北東から始めます。

始める前に「これからお清めを始めます。どうぞお清めください」と念じ一礼。

お砂を容器に入れて左手で持ち、右手の指でお砂をつまみ「祓へ(はらへ)給ひ 清め給へ」と唱えながら撒きます。

一か所に左・右・左と3回撒き、終わりに「お清め宜しくお願いします」と念じ一礼。

これを図の順番で計5箇所撒きます。

清め用お砂の量は一か所に1袋なので、5袋を準備しました。

 

大神神社御神体である三輪山の砂です。

http://oomiwa.or.jp/sanpai/osuna/

日本最古の神社で、とても神聖な雰囲気を醸し出しています。桜井市へお立ち寄りの際は是非足を運んでみてください。