古家買って、トンカチ。無農薬で米作り。

古家を買ってリノベーションの記録です!

リノベーション計画

家の床工事のこと。

工事が本格的に始まって、慌ただしくなってきました。ブログも追いついてません…。 あっという間に、床解体が終わり、床の据付工事が進んでいます。 当初、問題だった床の高さですが、床全体を下げることにしました。床全体の高さを統一して、段差なしにでき…

畳を処分しました。

今日は、畳を撤去!汗だくな重労働でした。 畳って何キロくらい?って検索したら、なんと昔の畳は30kgあるらしい。 バールで引っ張って、軽トラの荷台へ。 2階の部屋の畳と合わせて34枚。運んでゴミ処理場へ捨てにいきました。 粗大ゴミとして、一枚300円で…

解体工事記録。和室の天井廻縁を解体。

前回に引き続き、竿天井を解体しました。 今回は、六畳の天井です。 天井板と竿縁が取り付いていて、天井廻縁で抑えているような構造です。まずは天井板を外していきます。 かなり釘打ちされていて、バールで解体。 梁と天井板を止める吊り木も多数ありまし…

リノベ計画⑤排水工事

排水について。 古家購入あるあるなのか?面倒な案件が発生しました。少し長いダラダラ記録です。 見積もりをお願いした大工さんから、排水状況の確認をされました。 下水が通っていないことは承知で購入しましたが、排水状況については未確認だったのです。…

古材バンクとは 解体で出た古材の処理!

私が暮らす桜井市は、"木材の街"と称するだけあって、木材に関係する工場や会社が沢山あります。吉野という林業の盛んな地域から木材を仕入れ、加工して街へ届けやすい場所として栄えたみたいです。 大きなプレカット工場もあれば、小さな輪っぱだけを作って…

リノベ計画④前職場へ相談

庭の梅の木が咲きそうです。 実がなれば、梅干しも、できるかな。 とか言いながら、セルフリノベーションに向けて準備中です。 さて今回は、私の前職の話です。 私が暮らす奈良県では、重要文化財の修繕工事を県の事業として積極的に行っています。 以前に、…

リノベ計画③古家の悩み

ゾーニング(間取り)は、ある程度決まってきたのですが、新築と違って、自分たちの生活スタイルに合わせた間取りを100パーセント実現させるのが難しいです。悩みは、大きく2つ。悩み①段差 古家といえば、土間。 私たちが購入した家にも、 入ってすぐに玄関…

リノベ計画②なんでもできそう感と職人技の尊重

ある日の朝、 夫「ユンボの免許取ろうかな」 賛成!農業する上でも、開墾やらであったら便利な免許やし。 閑散期に便利屋できたり。 ※ちなみに、自宅工事の場合は、免許なしで操作可能です。 ※ユンボは、商品名、正式名はバックホー。子供にはショベルカー。…

リノベ計画 ①どこまで、なにを、だれが、いつやるか。

古家を購入したものの、工事はまだ。 計画が大事!と、計画中です。 しかしなにから始めてよいのやら、、 とりあえず、住宅診断をお願いしたハウスメーカーに見積もりを依頼したものの、担当者が大工さんじゃないから話がまとまらず。状態です、 最重要項目…